カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

すっかり春です

休みがあっても、暇がない。久しぶりの更新です。
気が付けばすっかり春になってしまいました。今年はソメイヨシノも、驚くほど早く開花してしまい、いち早く登山には良い季節になった来ました。
最近は埼玉秩父・山梨・奥多摩と丹沢の少し外側に行っております。本日は山梨一ノ瀬、と言ってもまずわからないと思いますが、”笠取山” 多摩川の源流を見てきました。
多摩川は山梨と埼玉の境ぐらいから始まっています。
青梅街道が山梨に入って”大菩薩ライン”と名前が変わった位のころに一ノ瀬林道が接続しています。そこに入っていき一番奥、「作場平」に車を止めていきます。
作場平に着きました。神奈川からでも結構かかりました。先客がおりましたが、渓流釣りのようでした。

「源流の道」ときれいに整備され、指導標もしっかりあります。

ここは山梨なんですが、東京都の水源林ということで、東京都水道局がお金をかけているようで、いろんなものが立派です。

笠取小屋に着きました。小屋は個人所有のようですが、トイレは都が整備して・・立派です。

小さな分水嶺と、小さいを強調しています。

多摩川・富士川・荒川の分水嶺だそうです。多摩川側は特に整備されているような気が・・。

山やる私には笠取山のほうが魅力ですが、あちこちの案内板ではほとんど触れられていません。
山頂までバリカンで刈ったように樹木が無い所がありますが、山火事に備える防火帯だそうです。

笠取山山頂に着きました。この眺望です。私はこっちのほうが、魅力的だな。

この日は風が強く寒かったですが、景色は最高です。

山頂を過ぎて樹林帯を進むと、んっ!?こっちにも、山頂標?。三角点もあるし。こっちが本物かな。

山頂から向こう側に降りて、少し山腹の山頂直下に戻ると、・・・。

「水干」がありました。ここが多摩川の最初の一滴。ここから138㎞。東京湾まで流れて行きます。

少し元へ戻って、シラベ尾根を下り中島川口まで下ります。

何処にでもありますね。「馬止」的なもの。ここからは馬でも行かれない・・みたいな地名。

左手に林道が見えてきました。終点も近いようです。林道に降りて、作場平まで戻ります。
なかなか外出もままならない状況ですが、落ち着いたらまたどっかに行きたいですね。それよりも行ったところで、更新できる時間があるかどうか!?
また、ひま見て更新します。


ページトップへ